TVnavi SMILE/テレビナビ スマイル

高橋克典

大沢たかお×「火怨・北の英雄 アテルイ伝」

作品の中で何が表現できるか… トライしたいと思いました

「川は信じられないぐらいきれいだし、山は神々しいし、曇った時は正直、晴れで撮りたかったなぁと思ったんですけど山にかかっている雲海を見た瞬間は、『ああ、ここには神様がいる…』と思いました」  岩手ロケでその自然の素晴らしさに心を奪われたという大沢たかお。現在、NHKBSプレミアムで放送中(2月1日に最終回)、3月にはNHK総合で放送されるBS時代劇「火怨・北の英雄 アテルイ伝」で、主人公の阿弖流為(アテルイ)役を演じている。昨年(12年)は、年明けに「フローズン プラネット」のナビゲーターを務めて南極を旅し、夏前には映画『ストロベリーナイト』(公開中)の撮影、夏から秋にかけては映画『藁の楯 わらのたて』(4月26日公開)の撮影、それが終わった直後に本作の撮影に突入するという過密スケジュールをこなした1年となった。そんな彼がこの作品への出演を決めたのは、今から1年以上前のことで、忙しい日々の中でもずっとその存在を心の中におきながら過ごしていたという。

< TVnavi SMILEトップへ戻る